瞬報エキスプレス

あなたの「ちょっと」知りたいことにキャッチできる「そこそこ」トレンドブログ

【速報】眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」

瞬報エキスプレスです

今回は、
【速報】眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」
というニュースを瞬報します↓

 

元皇族の小室眞子さん(33)と小室圭さん(33)の間に、第1子が誕生していたことが「女性セブン」の取材でわかった。

5月中旬、ふたりが仲睦まじげに代わりあってベビーカーを押す姿をキャッチしている。

2021年11月の渡米後、夫婦はマンハッタンの手狭なアパートでしばらく暮らしていたが、2023年11月にニューヨーク郊外に居を移した。

圭さんの勤務先からもそう遠くない家賃50万円の高級マンションで、コンシェルジュが常駐し、共用部分にはフィットネススタジオやプールもある至れり尽くせりの環境だったが、このマンションでの生活は、わずか1年余りで終了した。


夫婦は今年3月、ニューヨーク・マンハッタンから車で1時間ほどのエリアにあるレンガ造りの一戸建てに急きょ引っ越した。延べ床面積90平方メートルほどの2階建てで、1階部分は主にガレージや洗濯スペース、2階にはリビングが広がっているという。

この2度目の引っ越しの理由は、子どもを迎えるための準備だったようだ。小室家の知人が証言する。

「昨年の秋ごろに眞子さんの妊娠がわかり、そこから引っ越し計画が急ピッチで進められました。『子どもを育てるなら一戸建てがいい』という眞子さんたっての願いを叶えようと、圭さんは多忙のなかで物件を探し、ようやく“理想の我が家”を見つけたそうです。

今回は賃貸ではなく、長く家族で暮らすため、購入することにしたと聞いています」

大手法律事務所でアソシエイト弁護士として働く圭さんの現在の年収は、4000万円を超えるといわれている。マイホームの価格について、また別の圭さんの知人が明かす。

「1億円ほどの物件で、頭金は600万円弱しか入れず、多額のローンを組んだそうです。新築ではなく、築40年近い中古で、契約者は小室さんです」

週刊新潮」は、今年3月上旬にショッピングを楽しむ夫婦の近影を報じている。ふたりが買い物に訪れていたのは、アメリカ最大の住宅リフォーム・建設資材小売チェーン「ホーム・デポ」で、DIY用品を熱心に吟味していたようだ。在米ジャーナリストが解説する。

「『ホーム・デポ』は、“家1軒を建てるのに必要なものが全部揃う”と評判の豊富な品揃えで知られ、工具や建築資材などを求めて専門業者も訪れる店です。


DIY大国であるアメリカでは、ペンキを塗ったり、壁紙を張り替えたり、家にいろいろ手を加えるのは当たり前のことです。小室さんと眞子さんの新居は賃貸ではないわけですから、自分たち好みに変えやすいでしょう。そこで、『ホーム・デポ』で道具を探していたのかもしれません」(在米ジャーナリスト)

待望の第1子も誕生し、夢のマイホーム生活は、ますますにぎやかなものになっていくことだろう。

以上、ニュースサイトより引用させていただきました